Millogo Benoit ミロゴ・ベノワ
Profile
西アフリカ・ブルキナファソ出身の伝統音楽家。
伝統伝達者グリオの家系に生まれ、幼少期から父の元でタマ(トーキングドラム)を習得。ジャンベ(西アフリカの太鼓)、バラフォン(西アフリカの木琴)、ンゴニ(弦楽器)など、様々な伝統楽器を奏でるマルチプレーヤー。2009年初来日以来、日本とブルキナファソを行き来しながら活動中。2021年、姫路文連より「姫路文化賞・特別賞」を受賞。
ソロとしてはもちろん、大西国哉氏、山北のりひこ氏と共に結成した東西アフリカサウンドュニット「BALANGOMA(バランゴマ)」のメンバーとして、全国の学校園所、教育文化施設、ライブハウス等で活動を展開中。
また、ジャンルを超えて、様々なアーティストとの共演、楽器の製作や修理などの他、各種楽器のワークショップも開催。

BALANGOMA バランゴマ

ブルキナファソ出身の伝統音楽家ミロゴ・ベノワと、日本人パーカッショニストの山北のりひこ、そしてケニアで8年間太鼓修行を積んだ大西匡哉の3人によって結成された、アフリカンミュージックグループ。
2017年、ゲストコーラスにChika Rinuを迎えて、ファーストアルバム『YIRIBA ~ 大きな樹』をリリース。
バラフォン、ンゴニ、ンゴマ、カヤンバなどの東西アフリカの音たちが重なり合って生まれる魂に響くリズム。躍動するリズムに熱いメッセージを込めて、生きる喜びを分かち合うべく全国各地で活動しています!
これまでに…
全国の教育施設
保育園、幼稚園、子ども園、小学校、中学校、特別支援学校、高等学校、大学
各地の教育文化施設
日本玩具博物館
明石市立天文科学館
広島市安佐動物園
図書館
多文化共生シンポジウムや人権の集い
高齢者大学
公民館活動
子育て広場
国際交流協会
その他
ロータリークラブやライオンズクラブでの式典や例会
全国各地のホールやライブハウス、カフェなど
絵本作家スズキコージ氏とのライブペインティング
などで、アフリカの心と風を届けてまいりました。